求人情報

  • ボールパークが出来る北広島市
  • 北海道初の極上のハムベーコン専門店目指して
求人/ エントリー

求人情報

  • ボールパークが出来る北広島市
  • 北海道初の極上のハムベーコン専門店目指して

憧れた夢がある
喜ばせたい人がいる
届けたい想いがある

ワクワクが
いっぱい!

北海道初の「ハムベーコン専門店」
"Piccola Foresta"が誕生!
(イタリア語で小さな森)
新たな取り組みへ向け、ユニークな人材大募集。

「ノザキのコンビーフ」の野崎産業の創業者の息子、ニシン御殿の青山家の娘、坂本龍馬の子孫でもある銘菓六花亭の包装紙などの絵を描いた坂本直行氏などが憧れた生活。
90年前の昭和の初めから「牛からバターやチーズ」、「豚からハムやベーコン」、「鶏からスモークチキン」、「小麦からパンやケーキ」...など、自家用として作り楽しまれてきました。50年以上も自家用に作り楽しんできたものが、1985年、一流ホテルシェフの要請によって、はじめてハムやベーコンが商品化され、エーデルワイスファームが誕生することに。
カリスマバイヤーなどから依頼され、高島屋、阪急、西武そごうなど多くの百貨店でも高い評価を受け物産展でも大人気。国際コンクールでも三ッ星や金銀銅賞をはじめ、様々な賞を受賞。

エーデルワイスファームがハムベーコン作りをしてから90年を迎えるのにあたり「ハムベーコン専門店」として今夏大幅リニューアル。
『ハムベーコンを製造するエーデルワイスファーム』が中心となり、
「ハムベーコンにあうベーカリーショップ」
(店舗名:SomeL)
「ハムベーコンをより美味しく楽しめるレストラン」
(店舗名:シエル予定)
「ハムベーコンにもあうワインづくり」
(ブランド名:Frontier Valley)
「ハムベーコンにあうチーズショップ」
(テナント入店予定)
「ハムベーコン&肉好きのためのグランピング施設」が登場!(1日2組限定)

「体験」というコンテンツも加え、よりファンが楽しめるコトをお届けしていきます。

施設総称は"Piccola Foresta"


歴史が育んだ美味しさと併せて。

なんだか、ちょっと気になりました?(笑)
なら、もう少し御覧になってくださいね。

私たちの会社を知る

ABOUT COMPANY
会社を知る
北海道で日本人がはじめたハムベーコンづくりとしては最も歴史のあるエーデルワイスファーム。その根底は家族が美味しく楽しめるモノづくり。手間をかけ、時間をかけ、大事な家族や友人たちのために作り楽しんできたものでした。
1986年、一流ホテルシェフの要請で商品化。しかし、商品化直後「美味しくて安心安全なものづくり」は、地元北海道で誰もが「美味しいけれどいい値段ね」と見向きもされませんでした。
「1年頑張って駄目なら諦めよう」と先代は考えていた中、当時大変な人気だった西武百貨店渋谷店より声がかかり「これが本当のラストチャンス」と決め挑んだところ、「こんな美味しいものを北海道からありがとう」とお客様に喜ばれ、更にご贈答品に使われたお客様から「今まで御礼が頂けなかったようなところから次々とお返事が。本当に感謝しています」という声まで頂き、自信を取り戻すことができたのでした。
「お客様が喜ぶものづくり」
そう、これが私たちの原点。

そして、いよいよ17年間温めてきたものをいよいよ形にすることに決めました。
極めた美味しさをお伝えするために
社長を知る
幼き頃、牧場生活の中で育まれたことは「人を喜ばせること」。
小学中学年で、ケーキ作りを覚えたことでスイーツ男子に。多くの友達が牧場に訪れることになったりと、楽しい事、美味しいもの、美しいものに目が無い(笑)
ただ、酪農を継承するのが嫌で、アメリカ留学を経て外交官になるために東京で浪人中、ハムベーコン作りが認められ東京で催事を行うことになった先代の手伝いに。そこで、前文の会社の紹介にあったように、お客様の言葉に自らが感動。
『こんなお客様に喜んで頂ける仕事なら喜んで受け継ぎたい』と。
その後、東京渋谷にある百貨店にテナント出店することになり店長をしながら青山学院大学に進む。バブルが崩壊し、百貨店ありきのビジネスモデルではなく、新たな販路を求めていたところ、1993年に通信販売という新たな販路と出会う。翌1994年秋に、インターネットモール事業に参画したことで、日本で初めてインターネット販売の取材をNHKから受けることに。
2007年代表就任。2008年から「ちょっと大人なイベント」と題し北海道らしい景観の中で美味しいお酒と食を楽しめるイベント「フロンティアフェスタ」を立ち上げ、2日間で最大16,000名もの集客を行うなど実績を重ねてきた。道外で活躍される社長との交流が多い。上場企業の社長を務める友人も数多く。ラジオMCなども務める。
趣味はアウトドア、バイク、乗馬、映画鑑賞など。
仕事を知る
・「美味しいハムベーコンをお届けする」というミッションのもと、何よりも大事なお客様にハムベーコンを通して笑顔をお届けしつつ、さらに今までにはない貴重な体験を提供しより熱狂的なファンになってもらうことを次の目標としています。

・個性を活かした活躍の場づくりを。
人には個性があります。例えば、人を笑わせること、料理を作ること、細かい作業が得意な人、地味でも縁の下の力持ちのような人、力が有り余っている人などなど、それらは長所でもあり短所でもあると思われてしまう事もあります。苦手な短所を克服することよりも、長所を活かした職場づくりで凸と凹というピースが組み合うことで一つの形を成すような役割分担をして、会社で働くことが「楽しい」と自然に感じ、チームとして活動していく仲間同士がお互いを支えあう関係を築き上げていくことを優先します。
求人に応募する

ボールパークが出来る街

ワクワクが止まらない
  • 2022.3.24
  • 求人

新施設イメージ公開

  • 2022.3.6
  • 求人

【応募で悩まれている方へ】

我がまちの紹介

先輩たちの声

面白楽しい会社へ

29歳女性

【社内の雰囲気】
直売店、工場、出荷、デザイン、事務など様々な部門があり業務内容は異なりますが、皆さんお客様に美味しい商品を提供するために日々頑張っています。業務内容が異なっていても何か困っている時など快くお話を聴いて下さります。役員とも顔を合わせることの多い職場ですが、皆さん親しみやすいお人柄で分からないことや困ったことがあれば相談するとしっかり対処方法や対応策を教えてくれたり、一緒に考えてくれます。ひとりで困りごとを抱えることのない風通しの良い職場だと思います。

【転職理由】
子供が大きくなってフルタイムで勤務することが可能になったので転職しました。

【転職したメリット】
前職までは子供が小さかったこともあり融通の利くパートなどの雇用形態で働いておりました。フルタイムで勤務した事もなかったのですが、エーデルワイスファームではまったくの未経験にかかわらず契約社員として雇用していただき入社半年で正社員にしていただけました。また仕事も未経験からスタートしたこともありますが、毎日出来ることが少しずつ増えていき達成感と充実感を感じることが出来ています。

【強み】
やはり一番は商品の絶対的な美味しさですね!贈答品としてご利用していただくことが多いのですが、贈り物として受け取ったお客様がご連絡を下さり、大変美味しかったのでまた食べたいと自宅用にご購入してくださったり、贈り物としてご利用する為にご購入していただいております。通常商品のほかに季節商品もありますが季節限定商品などは販売開始したら連絡をしてほしいというお客様も沢山いらっしゃいます。
エーデルワイスファームの商品には沢山のファンがいて冷蔵庫の中には欠かせない、他のメーカーの商品はもう食べれないなど嬉しいお声を聴くことが出来ます。会社としてはこれから新設する部門などが複数あり、ますます盛り上がっていく時期だと思っています。

社風としては髪色や服装なども自由で個人を尊重してくださります。また何かスキルアップをしたいなどがあれは会社負担で講習会なども参加させていただけるので学べる環境もしっかりあります。会社の成長と共に自身が成長出来る環境のある会社です。

28歳男性

社内はアットホームな雰囲気で日々、営業しています。 働く以前から、昔ながらの製法で作り上げられた会社の製品を知っていました。 お客様から『美味しい』と言って頂けるのが励みとなって 今では私自身の自信や誇りに繋がっています。 働いている上では以前の会社に比べて残業時間も平均的には少なく、 計画的に生産している為、追われることはほぼないので 自分への時間を持つこともできます。 新しい商品を作ってみたい、やってみたいことなど 挑戦意欲があれば挑戦できる会社です。

29歳女性

【入社して感じたこと】
私は2020年の5月に入社し、もうすぐ働きはじめてから丸2年が経とうとしています。約2年間エーデルワイスファームという会社で働いて感じたことは、歴史のある会社でありながら決して保守的ではなく、新しいやり方を取り入れたり、トライアンドエラーをくり返しながら、よりよくしていこうというチャレンジ精神がある会社。そして、従業員のライフワークバランスをきちんと意識している会社であると感じています。私の場合、以前勤めていた会社では長時間残業することもありましたが、今はほぼ毎日定時で帰宅しています。もちろん、繁忙期には部署にもよりますが、残業が発生してしまうことも少なくはありません。その際は部署関係なく、お互いの業務をサポートし合ったりしています。

【社内の雰囲気】
実務経験のある方は今までの経験や知識を十分に活かし、即戦力として働いていただけるのはもちろんですが、当社では未経験の方や異業種から転職された方がほとんどです。未経験だからと自信が持てなかったり、不安に思うこともあるかもしれませんが、経験がないからこそ先入観なく気づける事も多くあるかと思います。実際に社内では「ここってやり方をこう変更した方が良くなると思うのですがどうでしょうか?」など先輩後輩関係なく、お互いに意見を出し合いながらブラッシュアップを重ねています。もちろん、誰でも初めはわからないことだらけです。

不明な点があればその場で直接先輩や上司がサポートしてくれますし、社内チャットで情報を共有したり、不在にしている上司とやりとりすることもできるので安心してください。当社のスタッフはみんな食べることが大好き!美味しい食べ物の話題で盛り上がったり、プライベートで一緒に食べに行ったりすることも。ぜひあなたのおすすめの美味しいものを聞かせてくださいね。働く上で仕事だからと割り切ってではなく、お客様に自信を持って勧められる商品を取り扱っている職場で働くことは働き続けていく上でも大事な事だと私は思っています。

エーデルワイスファームの製品にご興味のある方はぜひ一緒に働いてみませんか?

  • ボールパークが出来る北広島市
  • 北海道初の極上のハムベーコン専門店目指して
Copyright 2025 求人情報